「どうしたのか・・」と顧問が
中学校の男子バレーボールの生徒が練習中に顧問から「どうしたのか・・」と聞かれ「腰に違和感があります」と答えたようです。
「それならば早く和白に行ってチャント調整してもらわないといかんやろ」といわれたそうです。
顧問の先生も定期的にこられていますし、生徒の方が和白利用歴は古いし、中学校ではどの部活に入ったらいいかと相談受けたとき"氣の診断"で診たら「バレーボール部に入部したら」とアドバイスしたことがあります。
そのとき顧問の先生が異動で中学校に赴任してこられていたので「いい先生がバレー部の顧問ですから、確り鍛えてもらったら」といって、早速入部して鍛えられています。
顧問の許可をいただいて本人がこられましたが、サーブレシーブをする時に腰が痛くて、落ちないのを顧問が見られて「直ぐに和白に行きなさい。週末・日曜日に試合があるので確り治してもらってきなさい」といわれたようでした。
母親もバレーボール部に入って、子供さんが確り鍛われている様子を試合の応援に行って、見ているので安心しているようです。
施術が終わり、腰を捻ったり、曲げたりしていましたが「全然痛みがありません、試合もありますし、思い切ってプレーも出来ると思います」と喜ばれていました。
ポジションもアタッカー・セッター・リベロと顧問も本人の適応性を試されているようですが、本人的にはどこでも出場できる所で精一杯プレーすることを楽しんでいるようです。
故障した状態を早く発見してくださり、早めの調整を最優先にしてくださることで、親も本人も安心してバレーボールを楽しまれています。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057