水曜日は休診
昨日は祭日でしたが鹿児島に出張に行きました。皆さんとの歓談で、楽しい一時を過ごしました。
その余韻に浸る間もなく、今日は休診でしたが、28日に健康講演会が宗像市桜美台の娘の所であるので、会場作りの手伝いに入りました。
一段落して親子3人で昼食をしながら、講演会参加者名簿に久し振りにお会いする人や、わざわざ広島からこられる方もいて、きっと素晴らしい集いになるのではという実感が湧いてきました。
手伝いが済んで、途中気になっていた買い物をして、和白に着いたので「ではゆっくりとお茶でもいただこう」といっていたら、チャイムが鳴りました。
出たら「昨日来たのですが休みなので、今日はいよいよたまらなくなったので来たのですが、診てもらえますか」といわれたので、急遽仕事モードに気持を切り替えて施術させていただきました。
瓦屋さんの仕事を親子でされているようで、2年前に子供さんが腰が痛いということでこられたそうです。
翌日、はしごをさっさと上り下りされて、元気に仕事をされたそうです。
その時のことを覚えておられ、自分の状態が肩・首が痛く、、さらに首を捻るのも辛く、足は重たく、これはどうしてもという気持でこられたようです。
施術していたとき、遠赤外線のドームに入ったら、間もなくいびきらしき寝息が聞こえてきました。
この感じが出てきたら、目が覚めたらすっきりすると思っていました。
仕上げに 二の腕、首、足の湧泉、足の外くるぶしのくぼみ のところに<パワーシート>を貼って、気になっていたところの感じを聞きました。
すると「随分軽くなり、首が回るようになりました、足が軽くなりました」といわれました。
その箇所を温熱器にて温め、筋肉の解しに遠赤グッツを使って、最終の調整をしていきました。
顔の表情も柔和になり、足の屈伸も楽になり、気になっていた首の引っかかりも取れていました。
「休診の日だったのでしょうが、どうしてもという気持できて、施術してもらって助かりました。
私と同様気になる若手がいますので、近日中に連れてきますのでよろしくお願いします」といわれて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057