トップ  > ブログ  > 生徒と共に

生徒と共に

         週末は生徒と共に

 週末は生徒と一緒に<塩水での拭き掃除>をされている教師がおられます。

 それをしたから、クラスがどの様になったのかということではなく、生徒から「先生塩がなくなったよ」といわれて、補充しながら一緒にされているようです。


「そのお蔭なのでしょうか!?」と教師から報告がありました。

 気になる生徒は何名かいるようですが、その生徒達との関わりにも、何か変化が見られるとのことでした。

 先日学校の恒例行事としての<合唱コンクール>が開催されたそうです。

 余り学校に来られていない生徒が、クラスで練習を始めたころから登校し始め、コンクールの前日は皆と一緒に練習をし、円陣を組んで「明日は頑張ろう!!」とリーダー気分で声を掛けていたそうです。

 コンクール当日も朝錬をしている時間に多少は遅れたようですが、皆と声を合わせて一生懸命に声を出されていたようです。

 コンクールにおいて、クラスは金賞を受賞し、皆で共に喜ばれたとのことでした。


 校長が「先生のクラスは何か違うのですが、魔法を掛けているのですか」といわれたそうです。

「別にそんな力もないし、何もしていませんが・・」といわれても「クラスが落ち着いているし、空気が違うのには、何か秘密があるのではないですか!?」と。

 先生がいわれるのに「生徒が進んで塩水の拭き掃除をしてくれ、その仕事の中で色々と話ができることが、ふとした気付きになっているようです」

 塩水で拭き清められた教室で、勉強される生徒は幸せですし、担任としては色々な苦労はあるでしょう。

 しかし、先生が「生徒との関わりを通して多くの学びがあることを感謝しています」といわれる言葉が、すがすがしい響きとして耳に入ってきます。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057