トップ  > ブログ  > 母と子が

母と子が

       母と子が語り合い

 最近仕事が忙しくて、和白に行けないでおります。

 母にお願いして、気になることを相談に乗って頂き、その答えを母から聞きました。

 特に根拠もないけど、心の中で「気になる友達が、今抱えている問題がを解決したら戻ってくる!」というインスピレーションみたいなものを感じました。

 最近それで、ずっと自分の中でモヤモヤしていました。

 でも、母から答えを聞いて、気持ちがスッキリしました。

 これから焦らずに友達を、温かく見守る姿勢を忘れずに、静かに時が来るのを待つようにします。

 と、母親から聞いた答えに対してのお礼のメールが入りました。


 それに対して

 離れてみたら、友達にとってあなたは大切な人だったと言うことを気づかれたのかも知れません。

 しかし、その気持ちを言うにしては、一応本人が断った経緯もあり申し訳ないと感じたのではありませんか。 

 離れてみたら、二人にとって何が必要なのかを考えるいい機会だったと言うことでしょうか。

 友達の成長を願いながら、それに相応しいあなたになることが大切ですね。 

 成長を待つと言うことは 私は今何が必要なのか を母親に聞かれたら如何ですか。

 親として考えることもあるでしょうし、先ずはご自分の部屋を掃除するということもあります。

 心を穏やかにして、待つ大切さを体験下さい。

 とメールで返信しました。


 年頃の娘さんと母親が真剣に<今置かれている立場の中で何が必要なのか>を考えるいい時間が与えられ、親子の話し合いができているのが何よりと思います。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057