月一回は大切な行事
定年を過ぎた夫婦の方が、月一回の施術を楽しみにして下さっています。
触ると<今までと違った張り>が診られますので「何かありましたか」と聞きますと「実は植木の剪定をしました。その後が何とかく調子が悪いのです」といわれました。
「散歩を3日に一回するようにしていますが、その日が雨になると出足をくじかれて、一週間くらい散歩をしていません」ともいわれていました。
そのような中に、若い夫婦が連休でもあり、来春の新1年生のランドセルを買いに行くのでと、親に顔見世兼ねて子連れで来られました。
不況という中で、会社的には仕事があり、それに対応する<技術屋さん>が足りないで困っているとのことでした。
その様子を社長はとても嬉しいのですが、人が足りないので採用したら、仕事が少なくなったときに、その人達の対応をどうして上げたらいいかと、今思案中とのことです。
<ここの社員が地場改善をし、塩水で机等の掃除をされています。それをしたから、どのようになっているのか判りませんが、させていただいていることで、社内の空気がとても良くなってきていることは間違いないといわれています>
この方の奥さんは教師をされていて、今担任が6年生ということでかなり気苦労があると思いますが、表情はとても穏やかです。
しかし、顔の張りが今ひとつなので<パワーシート>を、肩を解した後に貼りました。
鏡でご自分で見ていただくと「肩を解し、その一枚のシートでこんなに顔が引き締まり、張りが出てくるのですか」と喜ばれました。
教師はほとんど立ち仕事が多いので、足の方にも貼りましたが「とても楽になりました」といわれ「このシートを子供に貼ってもいいのですか」といわれました。
来春新1年生になる女の児ですが=フットサル=をしているので、きき足と支え足との左右のバランスが若干くるいがあり、少し足に長短がでていました。
足の調整を兼ねて<パワーシート>を貼って、少し調整したら、筋肉が解れてきたのか、同じ長さになりました。
立って足を動かした状態を聞きますと「とても軽くなりました」とフットサルのフットワークを何度もされていました。
足の微調整にも使えますし、子供さんの体調維持にも直ぐにその効果が判るので、とても手軽で使い易いです。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057