へーそうなんですか・・・
岩盤浴のオーナーが、自分の体のケァーのためにこられました。
施術後に"岩盤浴"の現状を聞くことができました。
「一時はあちこちに岩盤浴が作られていましたが、現状では灯油の値上がりとともに採算が合わなくなったのか、閉店するところがでてきています」といわれました。
その中で参考になる話を聞くことが出来ました。
背中に<落ち書き>をされている方は、一般の銭湯は入浴が禁止されているので、入ることができないようです。
それで岩盤浴にこられて「ここは入浴できますか」と聞かれ「作務衣を着ていただくので別にかまいませんが、一般の人が入られますからその点を考えて入浴して下さい」と念押しされるようです。
不思議にそのような方がこられたときは、一般の人が入浴されていないそうです。
その筋の方は<背中の落ち書き>でも入浴できるところがあると、連絡されているのか時々こられる方もいるそうです。
入浴時間は1時間強を利用できるのですが、良く入られて20分弱の時間しか入られないそうです。
体のデトックスのために入浴にこられいるのに、それではと思うようですが、ここに発見があったということです。
<落ち書き>されているところは、全然汗をかかれていないそうです。
それがなされていないところの、顔とか・手の先とか・足の部分だけに汗をかかれているそうです。
毛穴がつぶされているので体からは汗がでないので、温熱に耐えられず、苦しくなって長くそこにおられないで出てくるのではないでしょうかといわれていました。
体のデトックスにこられても、毛穴がつぶれているので、その効果を体験できずに早めに出てしまうそうです。
その方達は数名でこられて、直ぐに帰られるとのことです。
最近はその方達も不景気なのか、余りこられなくなったそうです。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057