センター試験も終わり
センター試験での自己採点も終わり、いよいよ志望校を目指して、受験生とともに親もそれに向けて、何かをしなければ気持が落ち着かない時期かも知れません。
「ご無沙汰しています、実はセンター試験が終わり、子供は志望校合格目指して勉強していますが、親の私は何をしたらいいのか、今自分が出来ることを"氣の診断"で診ていただけませんか」
「親として泰然としていたほうがいいと思うのですが、子供に元気で勉強ができる環境を作ってあげたほうがいいのか、今からできることは何かと考えていたら、しばらくのご無沙汰を承知で相談しました」という言葉には実感がこもっていました。
今必要なことは、陰陽五行の色体表で診ていくと、火性の氣を上げることになりました。
母親が寝室では寝ないで、台所で転寝してそのまま朝まで眠っている状態を改善することが大切で 寝室の南側の氣 を整えるために、確り掃除をすること。
ことここに至ったなかで、ご先祖を祭っている仏壇の清掃をされることで、火性のご先祖に繋がり、いい状態で試験に臨むことができるようになるということになりました。
しなければ、しなければと思うことはあっても、それがなかなかでき難い方のようで、それをしなければと頭では理解されているようですが、それができないことが、今回の子供さんの受験で改善できればいいのですが・・・
実践することよりも、頭で考える癖ができているようですし、他の子供さんのためにも母親として 先ずは自分の寝室の特に 南側 を綺麗に掃除される必要があるようです。
その場所で母親が眠るようにすることで、子供さんにもいい状態で対応できるようです。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057