トップ  > ブログ  > 広島出張(2-1)

広島出張(2-1)

         母親を呼んで 親孝行

 今日広島に出張で入りました。

 その中のお一人が、自分の予約を生かして、島根県から母親に声を掛けて呼ばれていました。

 ご自分が何回かご主人とこられ、皆さんの様子を見られて、何とか母親にも元気になって欲しいと思って、声を掛けられたようです。
 会場まで島根から2時間半かかったようです。

 症状は腰椎狭窄症で杖をつかれていましたが、腰は少しくの字に曲がり、膝も曲がっていました。

「80歳まで後1年あります」といわれていましたが、娘さんの勧めに対して、その歳を押してでもこられたということは、娘さんの思いを確り受け止められて、それならば行ってみようという親子のコミュニケーションが確りとられているからでしょう。


 どのような形で施術をすればいいのかとベットに仰向けに寝ていただいたら、腰が曲がっているので枕を入れないと苦しそうでした。

 それではということで伏せた状態で体の状態を診ると、右足が短くなっていました。
 その状態を娘さんに確認していただいてから、施術を開始しました。


 短かった足が筋肉が解れて伸びたり、肩の凝りが取れたり、次第に体全体が解れてきました。
 さらに温熱を入れることで、血行の流れがよくなり、顔色が良くなって来ました。

 顔の方も"プチエステ"をしましたが、ほとんど手入れらしきことはされていないのでしょうが、顔の様子が良くなって来ました。
 娘さんも「お母さん顔がすっきりしてきましたよ」といわれていました。

 全ての施術が終わって立って、歩いていただいたら、すっと立ってこられたときの様子と違って、歩く様子が違っていたことを、娘さん、受付の方、しばらくしてご本人も「そういわれたら何故か足が楽になり、歩きやすくなった」といわれました。

 体が軽くなって嬉しくなられたのか、今月末の土曜日、来月の第2水曜日の予約を入れておられました。

 私を含め、立ち会った人がなんとなく嬉しくなりました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057