トップ  > ブログ  > 生徒を信じて

生徒を信じて

          生徒を信じて楽しんで
     (
アシックス杯・中学校女子バレーボール経過報告)

 9日は無事に勝ち上がり、10日が決勝トーナメントです。

 12チーム中のの5位ならば県大会に出場できます。
   10日は地区大会2位のチームと当たります。

 勝てば県大会ですが、秘策はありますか?

 今日も心のクリーニングをした結果がでました。
 バレーの試合でどうせ無理と考えてしまいがちでしたが、それが、楽しまなければと思えるようになりました。

 10日も負けません。策?ありませんが、生徒がやる気を出すために音頭をとるだけです。
 不可能だとかは、今まで自分できめていたようです。

 生徒が応えてくれました!
        
 心のクリーニング効果が、10日のアシックスカップで表れました。

 12チーム出場のうちの4位になり、2月11日に県大会出場が決まりました。

 試合中、生徒にありがとう、愛してますの言葉を唱えたら、本当に楽しく笑顔のでる試合展開になり、本当にびっくりしました。

 しかし、準決勝では言葉より、実力の差はどうにもなりませんでした。今、真剣に取り組んでいる心のクリーニングはすごいですね。

 ニコニコ笑顔は幸せを引き寄せますね。

 毎日の生活の中で、楽しいことばかりはないと思いますが、心のクリーニングをしていかれることで、ご自身の心持が次第に変わってきている様子がうかがえます。


     東奔西走の経過報告

 先日の東奔西走の親から、経過報告がありました。

 午後5時からの試合にも間に合い、翌日の試合もフル出場し、結果はもう少しのところまでいきましたが・・・

 あきらめていた試合に出場し「お蔭さまで試合に出られました」と経過報告してこられる親の様子を聞き<窮すれば通ずの心境>で施術したことが、お役に立ててよかったと思いました。

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057