トップ  > ブログ

ブログ

不登校気味なのか

 不登校気味なのかな 母親に連れられて男児が来られました。結構背はあるのですが、それほど感じないし、問いかけても返事がはっきり返ってきませんでした。カルテに住所・氏名を書いていただきましたが、背の割りに痔は小さいし、住所も正しく書かれていませんでした。 先ずは<波動診断>で診ていくと、上焦部の手当...

詳細を見る>>

少し気になることが

 少し気になることが 久しぶりに頭に=部分はげ=みたいなものができたことに、少し不安感がよぎってきたようで来られました。前回の調整の折は五行のためのサプリは摂らないで、日々の生活を充実させていくというということで帰られました。 今回来られて「右後頭部に髪が抜けてハゲらしいところがあります、指でさらったら下から...

詳細を見る>>

元気を取り戻しつつあります

 元気を取り戻しつつあります 先日は施術ありがとうございました。顔色が良くなりましたが、イマイチ気分が優れないようです。翌日は学校に行くのに時間がかかりました(いつも行くバスを一本遅らせて行きました) 学校に行ってからもきつかったようですが、早退したら自分に負けると思い、最後まで授業を受けて帰ってきたようです...

詳細を見る>>

新築祝いを兼ねて

 新築祝いを兼ねて 山口の方が仕事場で、生活面や家族の病気の相談を受けられたようです。 「話は聞いてあげることはできるが=病の縁切り=をしてくださる方が福岡にいます。その方が新築の家を建てらたのでお祝いに行きたいと思っていたので一緒に行きませんか」と提案されたようです。 縁切りして欲しい家族は、ご主人が肺ガン...

詳細を見る>>

何とかしてください

 なんとかしてください「中学生の娘が頭痛と倦怠感があり、唇も腫れています。施術のお願いをしたいのですが、よろしいでしょうか。日にちはいつでもかまいません、今日は学校はお休みします」と、母親から公式lineに予約の問い合わせが入りました。 学校を休んでいるとのことですから、何とか時間作りますので来られてください...

詳細を見る>>

これも親孝行なのか

 これも親孝行なのか 新居の引っ越し等で手伝ってくれた長男から正式に「今日のお客さんの状態は・・」と問い合わせがありました。どうしたのか携帯で聞いたら「腰がやばいので、空いている時間があったらお願いします」と正式の申し入れがありました。 引っ越しのときも少しやばいということで応急の手当てをしましたが、今回は一...

詳細を見る>>

足首をねん挫しました

 足首をねん挫しました 高校の女子バレーボールの母親からlineでの問い合わせがありました。その方を知らなかったのですが、同じ部活の母親から「そんなに時間がかかっているのに、治ってないのならばうちの娘が行ったところに行かれたら」といわれて公式lineを教えてもらったようです。 来られたので経緯を聞くと「4週間...

詳細を見る>>

全国大会出場ですが

 全国大会出場なのですが 小学校の管理職の先輩から「後輩の30歳の中学校のバレーボール部の指導をされている女子教諭が、ラクロス全国大会に出場せねばならないのに、足が痛いといってきましたので、19時30分以降何とか診てもらえませんか」と、公式lineに予約が入りました。 紹介された管理職の方には随分お世話になっ...

詳細を見る>>

右肩が痛いです

 右肩が痛くて挙げづらいです 朝の支度をしていたら携帯が鳴り「今日空いた時間はありませんか、以前子供がお世話になりましたが、今度は主人が右手が挙げづらいといっています。いわれる時間に行きますので、宜しくお願いします」と緊急の予約が入りました。 今から直ぐならばなんとかできるかなということで連絡したら「すぐに行...

詳細を見る>>

痔ろうになっています

 痔ろうになっています 何とか・・ 5月以来久しぶりに来られるために、いつなら空いていますか、何時ならいいですかとlineでの問い合わせがあっていました。それではらちがあかないと思ったのか、携帯電話に日時の確認のために直接連絡がありました。 何をそれほど急いでいるのか計りかねましたが、とにかく日時の設定だけし...

詳細を見る>>

ぎっくり腰です 何とか

 ぎっくり腰です 何とか 公式lineに予約が入りました。名前がわからないので問い合わせをかけたら、以前子供がお世話になったことがありますが、今度は主人がお世話になりたいのですがということで、空いた時間を知らせたら、その時間はどうしても空けられないのでということになりました。 何度か時間変更の調整をしましたが...

詳細を見る>>

年回忌を前に

 年回忌を前にして 94歳で旅立たれた母親の10年回忌を前に、腰が痛くて辛いので手術をした方がいいのか、74歳の年を考えて何とかしていただけませんかという相談を受けました。するかしないかは本人が決めることですが、とりあえず何かできることがあるのではと来られました。 本人的には手術と考えていたようですが、周りの...

詳細を見る>>

足首を剥離骨折して

 足首を剥離骨折して 長崎の中学校の男子バレーボール部の教諭から「足首を剥離骨折している生徒がいるのですが何とか診てもらえませんか」と携帯に連絡がありました。わざわざのことですから、何とかいたしましょうということで予約を受けました「朝8時半から9時までの時間帯にお越し下されば何とかいたします」と伝えました。そ...

詳細を見る>>

久し振りに

 久しぶりに来られました 高校に入ってもバレーボールをされている男子が久しぶりに、今回は右ふくらはぎの左側と腰が痛いということで来られました。前回来られたのが昨年の7月で母親はその時、昨年9月に旅立った妻から顔のエステをしてもらったようです。 その後にその訃報を聞いて、和白はどうされるのかと心配になっていたよ...

詳細を見る>>

何となく疲れています

 何となく疲れています コロナのお陰でしばらくイベントが開催されなかったが、今年はすることになり上司としてそれを成し遂げるためにいろいろと気苦労があったようです。本人は「もし一人も来なかったらどうしょう」と最悪のことを考えるので、夜も寝れない状態が続いたそうです。 そうした時に気晴らしに来られたらいいと思うの...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057