トップ  > ブログ

ブログ

就職祝いとして

 就職祝いとして 新年度の会社の新人研修が福岡であっているのに、大分の甥っ子が来ているようです。週末でもあり久しぶりにたずねてきたのはいいのですが「右肩が痛い」というのを聞かれて、それならば今からいい処へ連れて行ってあげようということになったようです。 野球をしていたということでかなり体格はいいのですが<...

詳細を見る>>

何かが動き始めました

 何かが動き始めました 施術に来られるようになった方の息子さんは、30歳代に入っているようですが、彼女の話も聞かないしそうした出会いもないようです。母親として何とかそうした状況ができることを期待しているようですが、仕事以外は休みでも家にじっとおるようです。 そうした折に<地場改善>の話になりました...

詳細を見る>>

かなりお疲れ気味のようで

 かなりお疲れ気味のようで 娘さんの旦那さんが海外赴任から帰国されるまで、娘さんの出産とその後のお世話とかなり忙しそうでした。父親自身はコロナの中でリモートでの講義、時には出張とかなり厳しいスケジュールをこなされていました。 今回娘婿さんが海外赴任の任期を終えて東京に帰ってくるということで、新しく借りる家の間...

詳細を見る>>

月一回の楽しみ

 月一回の楽しみです 初老の年代に入られた女性がおられます。和白のときもそうでしたが、二人で来られてからだの手入れを心掛けているようです。 一人の方は、あれもこれもしたいけどそれができませんといわれました。する時間もできることも限られていますので、今日しなければならないことを紙に書いて、その順番を<波動...

詳細を見る>>

何とかならないでしょうか

 なんとかならないでしょうか 中3のバレーボール部の息子が、2か月前に腰の疲労骨折と病院で診断されました。腰の型取りをして、本人専用のコルセットを作ってきちっと装着していました。 病院でCTを撮り経過を確認したところ、状態は2か月前とあまり変わってないそうです。 身体も大人に近づいているので、若干時間がかかる...

詳細を見る>>

咳が出て辛いです

 咳が出て辛いです 久しぶりに予約の電話が入ったようで、それを受けた担当が「とにかく午前中の空いてる時間に、入れてくださいといわれたのでそのように受け付けましたので」と報告がありました。予約をみたら9時半から二人入っていたのでかなり厳しい状況でしたが、その方のよほどのことと施術しながらお待ちしていました。 少...

詳細を見る>>

山口から施術ツアーに

 山口から施術ツアーに 毎月来られている方が、今回も=病と縁切りの秘宝=を受けていただくように話をされて連れてこられました。今回は新幹線を使ってのことですが、道中色々と話ができたことと思います。 その日の来訪を11時以降と設定していたら「その前に行ったら施術していただくことはできませんか」と鹿児島の母親と娘さ...

詳細を見る>>

右肩が痛いです

 右肩が痛いのですが・・ 先日田久にお世話になったときにお話しした野球をしている息子(中学3年)が、肩に痛みを訴えています。週末に大事な大会があります。今日なら私が連れていけますとメールが入りました。 広島とのリモート施術を10時からしていましたが、その後なら何とか都合がついたので診てあげれるようになりました...

詳細を見る>>

新しい母親が来訪

 新しい母親が来訪 初産なのに担当スタッフの方が大慌てをされましたが、無事元気な赤ちゃんを産んだ新人母親がお礼と報告兼ね、ご自身の腰の状態が今少しおかしいということで来られました。 本人からの報告を聞くことができました。定期健診日だったので、病院に行って診てもらったら「その様子はありますが、もうしばらくかかり...

詳細を見る>>

リモート施術会

 リモート施術に立ち会いて 4月のリモート施術に立ち会いました。施術者に今回は新しい施術をしていただくので、皇希水とエフェクトクリーム・手鏡を会場に持参してくださいとメールでお願いしました。 今までにないことですから、施術者が期待感はあったでしょうが、何をされるのかという多少の不安感もあったかもしれません。本...

詳細を見る>>

どうされたのかなと思いました

 どうされたのかなと思いました 中学校の教頭が、前回帰られるときらきちっと予約入れて帰られたのに、その時間になってもキャンセルの連絡もなく、どうされたのかと思いました。本人から「今からいいですか」といわれても入る時間がないし、年度末でもあり忙しく来る時間を忘れたのかな・・と思いました。 そうしたら昼過ぎくらい...

詳細を見る>>

春休み中にもう一度

 春休み中にもう一度 先日来られた鹿児島の小学生のバレエリィナーの親から「先日はお世話になりました。春休み中もう一度子どもを診て欲しいのですが」と連絡がありましたが「その日の11時から施術ツアーの方が入っています」と答えたら「10時前に着いたら診てもらえますか」といわれたので「それならば何とかいたしましょう」...

詳細を見る>>

右肩が痛いです

 右肩が痛いですので何とか・・「また聞きのまた聞きですが、友達に右肩が痛いと相談したら、宗像の田久にそうしたところがあると聞いたのですがそうですかね」と問い合わせがありました。田久にも色々と治療所はあるでしょうが、問い合わせで来られるということはそうかもしれないので、一応予約を受けました。 その時間頃に来られ...

詳細を見る>>

無事進級できます 

 無事進級できます 体調を崩されて学校にも行けずにくすぶっていた女子高生が、二学期から三学期にかけてアグレッシブに自分自身に言い聞かせながら田久に来られていました。年明け早々の北海道の修学旅行にも無事行けましたが、一つひとつを大事にしていくことで本人自身が自信がついてきた感じになってきました。 週一回の施術を...

詳細を見る>>

お土産に何を

 お土産に何をしょうか 春休みを利用して愛知に住む妹さんのところに、母親と娘さんが行くのにお土産に何をしたらいいか、どこで買ったらいいかと<波動>で診ていったが、自宅近くの店にはないと出たようです。それではどこですかとみていくと、田久の皇法に行きなさいということになったようです。「営業時間を過ぎて...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057