疲れがたまっています なんとか
ラインに疲れがたまっていますので何とか診てもらえませんかと問い合わせが入っていました。
夕方でしたが何とか時間を作ってお待ちしました。本人が「いつもギリギリになって無理を言っていますが、またしても疲れがたまってしまいました。スッキリして欲しいのでよろしくお願いします」といわれました。
対応すべく<波動カード>で診ていくと、置鍼は前面で、解しは背面の腰から足にかけて、五気で診たら寝室の南側の対策となりました。そのために何をしたらいいかは、気が調って診ていきましょうということになりました。
職場からも何名かの方が来られていますし、最近は理事長が来られています。田久を利用されている方たちに声掛けされ「体が随分軽くなりました、仕事がらいろいろと疲れていたが、今は軽くなりました」と嬉しそうに話しかけてくれたようです。嬉しい話を聞いたとき、今の自分は疲れがたまってリフレッシュに行かねばと思われたようです。
同僚の方が「あなたの元気な時と疲れた時がはっきり違うが、何とかしてもらってきたら」といわれたので、皆さんからもそのように見られているのなら、少し早退して田久にと決心ができたようです。
診断が終わってベットに上げて背面を診たら、疲れのコースが凝っていました。そこを<皇希水・リペアクリーム>で解していくと肩のコリが取れ、会話のトーンが聞きやすくなってきました。事前が済んで置鍼を前面にして、一休みしていただき、置鍼を取って<筋肉ケアー>をしていくと、声が一気にハイになってきました。
皆さん良くいわれるのが「どうしょうもないくらい痛いし、つらいのが施術受けるたびごとに、それらが消えてなくなり、スッキリ感をしっかり体験できます。同僚が早く行って診てもらってきたら」といわれるのが良く判ります。
全てが終わってからは茶話会になりましたが「今までは辛いまま仕事していましたが、今は時間作っていけばスッキリしてもらえる処があるというのが嬉しいです」と笑顔で話してくださる姿を見て、私も元気になれます。

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057