トップ  > ブログ  > 坐ったらお尻が痛いです

坐ったらお尻が痛いです

           座ったらお尻が痛いです

 先週から座ったらお尻あたりが痛く、さらにそれにつれてなのか右足が腫れているような感覚になってきました。トイレに何回も行きたくなり、そうした状態が続いています。

 仕事で椅子に座ってる状態でいると違和感がありますし、正坐をしたら楽になります。トイレの回数も通常になってきました。家のビーズクッションに座っていたら、痛いという症状もありません。

 事務机での仕事で一日坐っていることが多いです。病院には行っていません。この症状が対応していただけるのでしょうか。今日は左足が腫れてる感覚で、下半身なので怖いです。何とか時間作っていただけないでしょうか。というlineでの問い合わせがありましたので一度お越しくださいと伝えました。

 それはそれとして<波動カード>で診断したら、置鍼は前面で、解しは中焦部、五気は水性でサプリとしてルイナーを飲用されて、汚物をできるだけ早く排泄してくださいとなりました。
 それを基にして背面を<皇希水・リペアクリーム>を使って先ずはふくらはぎを解して、肩の固さを体験したら「何ですか、あれ程痛かったのかスッキリしました」と感性もいい感じでした。

 後面の解しが終えて前面に置鍼をして、ゆっくり一休みしていただきました。それが済んで<筋肉ケアー>をしていくと「あれほど痛かったカ所が次々解れていっています。一体何ですか」と喜びの声ができる方でして。

 全てが終わって気になっている話を時間かけて聞きましたが「痛みもなくなり、この姿勢でゆっくり話が聞けました。これは明日会社に行って気になる方たちに、教え伝えます」と一気に気持ちがハイになりました。これからいい人探しをするようですから、応援してあげたいと思います。

 

 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057