初盆を終えて 何かほっと
80歳後半の方が90歳前の夫の初盆供養を終えましたという話を聞いたので、本人に「お盆終え ホッと一息 されたかな」とメールを入れました。
本人から 初盆精一杯乗り切りました。メールありがとうございました。
そのうちに お伺いさせていただきます。愛と尊敬と感謝です の返信がきました。
それに対して そのうちの その日数は どれくらい 思ったら 今日は何か あるのかな
次第に 念ずれば花開く 亡くなったご主人が毎日空から見てまっせの響きが感じられるようになってきます。 そのうちが 予約ダブルと 田久困る と伝えました。
すると明日空いていますので宜しくと。 そのうちが 早めになりて 安堵した と伝えました。
予約の時間に来られましたが、以前聞いたことのある話がしばらく続きました。誰にも話せないで溜めていたことでしょうから、しばらく聞かしていただきました。頃合いを見て「過去を踏まえてこれからのアナタの人生が始まりますよ。そのためには一人で生活できる体力・気力が元気になるように、私は応援しますから」と伝えました。
本人が「今日ここに来ようと思ったら血痰が出ました。病院に行こうかと思っていましたが、予約入れているのでこれは田久だと思ってきました」といわれました。今回はじっくり<波動カード>を使って診ていきました。本人が「伏せたカードで今の自分がなすことをしっかりと教示してくれています、もっと自分を信じてすべきことをしていかねばなりませんね。亡き主人がしっかり守ってくれているという実感がわいてきました」と気持ちが前向きになってきました。
一通りの施術をしていきましたが、少し耳が遠くなっていて指示がまともに通じませんでしたが、施術が終わったとき「からだがこんなに軽くなるのですね。病院に行ってもこんなことはないですよね」といわれたので「血痰のお陰で田久に来れました。血痰さんが身を以って教えてくれてありがとうとお礼を言ってください」と話したら、安堵した表情と「これからもよろしく」といわれて帰られました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057