トップ  > ブログ  > 何故か頭痛とめまいが

何故か頭痛とめまいが

        何故か頭痛・めまいがします

 大学院一年生が2カ月ぶりに来られました。来られて第一声が「頭痛があり、めまいがします」といわれましたので「思い当たることは」と聞くと「それがない」といわれました。

 それではと=腹診=で五行を診ていくと、水性の疲れが診られました。生活習慣を聞いていくと「リモートでの授業が続き、宿題等があり、夕方は自炊ですから食事を作って風呂に入って寝ようと思っているようですが、何故か食事もせず風呂に入ったらバタンキュの状態が続いています」という、思い当たることを次々報告されました。

「それを何とかいい状態にしたいという気持ちはあるが、それができないので水性の腎気が働いて、余計に事態を進めて本来の生活に戻してくださいと、気づきの為に今の症状を起こしているのではないですか」といったら、若い頃にそのこと故で留年されたことに気付いたようでした。

「頭がいいのでつい頭で考えてしまい、それに体が反応しないし主人様の指示を待っているのに、それがないので体の方は右往左往しているのではないですか」​​​​​​と言ったら、はっと気づかれたようです。

 触診したら体も冷えていましたし、深い眠りはできてない状態でした。施術にあたり<皇希水・リペアクリーム>をなめていただきました。火性の苦味の杏子、大麦の木性の成分を味わっていただきながら、仰向けの状態でできる調整をしていました。

 すると間もなく気持が落ち付いて、顔色も良くなってきたので、通常の施術をしていきました。仰向けで置鍼をするので<皇希水・リペアクリーム>を全体に押し入れていき、遠赤ドームで一休みしていただきました。

 仕上げで頭部の=百会を中心=にして、気になるところから<瀉血>をしました。本人が「視界が広くなり、はっきり見えるようになりました。色々と考えることよりも、早く和白に来て調整してもらってから、次の手立てを考える方がいいと改めて感じました」といわれて帰られました。

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057