足の甲が痛いです
「右足の甲が痛いので診てください」といわれて女子中学生が来られました。本人に「思い当たることは・・」と聞くと「別にありません」といわれたので「これだけ腫れるということは何かなかったのかな」と少し追求してみました。
そうしたら「右足を踏まれました、別にと思っていましたがそれが原因でしょうか」と何となく理解されました。そこで腫れている足の甲に<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、屈伸・回転運動をしていくと、可動範囲が広くなり動きも良くなってきました。
事前の処置でそれなりの見通しが付いたので、通常の施術をしていきました。置鍼の段階になったら足の甲に少しまとめて刺したので「痛っ!」という声が出ていました。
本人は何度も来られているので、ここを辛抱したら後は楽になると判っているからか、じっと耐えていました。仕上げの段階で気になる一点から<瀉血>しました。
それが終わってベットから降りて立っていただくと「痛みがありません」と嬉しそうでした。
連れてきた母親に「ワクチン接種しましたか」と聞くと「子供たちがしたので私も2回しました」といわれたので「マスクを除けて大鏡で自分の顔を見てごらん」といったら、それで何があるのですかという感じでしたが「左の顔が垂れています」といったので「左手にしたのですか」「そうです」「では二の腕を左右較べてみてください」「左手が固いです」「左の顔が下がっているでしょう」「そうですね」という会話をしました。
それで固くなった左手二の腕に<皇希水・リペアクリーム>を押し入れていくと、固くなった筋肉が解れてきたことを確認させて「それではお顔を拝見してください」「左の顔が上がっています。右は垂れ下がっています」といわれたので、右手の二の腕に同様の処置をしていくと「左の感じと同じになりました」と喜ばれていました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057