介護の仕事ゆえなのか
久し振りに来られたので「元気でしたか」と聞くと「肩・腰・膝が痛いです、これも仕事ゆえの致し方ないことですかね」といわれました。
その症状を聞いて肩の状態を見たらかなり固いので先ずは<皇希水・リペアクリーム>を、ふくらはぎに押し入れたら「肩も楽になりましたが、足も軽くなりました」といわれたので、とりあえず背面全体から足まで押し入れていきました。
それが終わり、通常の施術をしてから置鍼は、久し振りに仰向けの状態で入れることにしました。頭部を診たらぶよぶよ感があるので「スッキリしていますか」と聞くと「どれがスッキリなのか判りませんが、何かかぶっている感じです」と具体的な訴えがありました。
何となく体が仕事場でのクーラーによる冷え込みか、気になりましたので遠赤アイテムを患部にあてがってから、遠赤ドームに入れました。仕上げの段階で頭部・左膝・左右の足の親指から<瀉血>をしていきました。
頭部のもやもや感が取れ「スッキリしました」といわれ、膝も曲げ伸ばしが楽になりました。左右の足の親指を診たら=巻き爪=で、足の踏み込みが安定してないのが膝痛みになっている感じでした。
顔はマスクをしているので判りにくいのですが<手のライン>を調整して<皇希水・リペアクリーム>を押し入れていくと、フェイスラインの浮腫みが取れてすっきりしてきました。くすんだ顔色が色白美人になり「色が白くなりました」と喜ばれました。
ベットでの施術が終わり立ち上がったら「あれっ!体全体が軽くなりました。特に膝は屈伸しても痛くありません、痛みと上手に付き合っていかねばならないのかと思っていましたが、こんなに楽になったのは久しぶりです。定期的に手入れに来ますのでよろしく」と、笑顔が見られました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057