トップ  > ブログ  > 年末・年始に体調が・・

年末・年始に体調が・・

      年末・年始に体調が・・

 年配の女性がどうしても診て欲しいと電話が入り、それを受付したのでお越しを待ちました。

 第一声が「ここ数年は年末・年始に体調壊して寝込みます。病院に行くのは嫌で、何とかやり過ごして仕事始めの頃に何となく働くモードになり出勤する年が続いています」といわれました。

 今回来られたのは「年末の仕事納めて書き物が多くて、右手親指付け根近くが触っても痛いです。この痛みを何とかしてください」といわれました。

 事前の手当てとして<皇希水・リペアクリーム>を押し込んでいくと「何をされているのですか、触られても痛いのです」という悲鳴が上がりました。

 事前のその作業を続けていくと「さっきまでの痛みが楽になりました、何か不思議ですね」と、施術を受けたら何とかなるのではという思いが強くなった来たようです。

 ご本人に「仕事柄なのか金性の肺・大腸系の手の親指を酷使して、その手当てもせずにいたのでは、年末の休みに大腸炎が起きるのは当然ですよ。時には手当てをして下さいという体の報せではないですか」というと、不思議な顔の表情でした。

 それらを踏まえて体全体の調整をしていき、仕上げに遠赤グッツラフマの当て布を当てて、親指周辺の手当てをしました。
 その作業をしているうちに「痛みを全然感じなくなりました、こんなことがあるのですね」と不思議そうでした。

 全てが終わった感想は「顔の浮腫みも取れ、親指も軽くなりました。これで年末・年始を気持ちよく過ごせるという気持ちが強くなりました」と喜ばれて帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057