新人戦に出たいです
週末に試合を控えた中学生のバスケの生徒の親から「今日されていますか、何時までに入ったらいいですか」「今日はしていますから、来られる時間に合わせますよ」と、親と受付のやり取りがあっていました。
その流れからしたら仕事時間外と思って待機していました。すると4時前に来られ「学校から連絡を受けて迎えに行くととりあえず冷やしていました。備え付けのアルミの松葉杖を貸してくださり、気を付けていきなさいといって送り出してもらったので、早く着くことができました」と報告がありました。
身長が高くベットから少し出るほどあり、1年生から7番の背番号をもらっていたようです。普通は二桁のようですが、体格に合うのがそれしかないのでそれを着て試合に出ているようです。
多少冷えていた右足首に<皇希水・リペアクリーム>で応急処置をして、回転・屈伸をしていくと腫れていたか所にしわが出てきたので通常の施術をしました。
仕上げで母親の指を借りて、患部から何カ所の=瀉血=するかを見たら「二カ所」となり、ツボ探しも協力していただきました。それが済んでから遠赤グッツで筋肉の深部を解していくと、少々痛がっていました。
ベットでの処置が終わり立ち上がると、不安そうでしたが次の器具に移動するのに確り足が床に付いていました。母親がそれを見て「確り歩けているね」「歩けている」と報告していました。
全てが終わり本人の手を借りて<
波動診断>で、事前と事後の状態を確認したら納得される状態になっていました。履物は片方しかないので貸したらそれを履いて車まで行って乗り込み、はっきりした声でお礼を言われて帰って行きました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから