トップ  > ブログ  > 出産で帰国しました

出産で帰国しました

      出産で帰国しました

 娘さんが結婚して一人子供さんを授かったときも、出産に対しての心遣いを指導して、無事出産しましたという報告を聞いたことがあります。

 今回は婿殿がミャンマーに赴任されたので、弁護士でもあり一緒に行かれました。それから間もなくして「おめでたです」ということで、海外での出産は厳しいということで、新型コロナの発生前でしたから早めに帰国ができました。

 国内の家はないので、母子で両親のところで住むようになり、
順調に成長していたようです。ある日医師から「逆子ですし、それが正常に戻らないと帝王切開です」といわれたそうです。

 それを受けて前回と同じように「娘さんができて逆子を正常に戻るための手当てを教えてください」という相談を受けました。

「東洋医学では<逆子の手当て>として使うのが、足の小指の至陰・足の内くるぶしから手の指4本のところの三陰交・手の中指の外側の経絡で三焦経の手首から指4本の外関に適宜の刺激をしてください」と指導しました。

 娘さんは手でするのもいいがといわれて、薬局でもぐさを買ってきて毎日されていることを、父親が体調整えに来られた時に報告していました。

 今回来られた時に「娘がお腹がというので病院に連れて行ったら、今晩は泊まりになります」といわれたので置いて帰ったようです。すると翌朝に「おめでとうございます、自然分娩で無事出産されました」のでメールと写真が送ってきたようです。

 知らせを受けて病院に行ったら「普通分娩でした、少し切りましたが問題はありません」といわれたようです。常に「逆子だったら帝王切開という心配でしたがそれが奇遇に終わってよかったです」と父親がいわれました。

 旦那さまも今の時期にミャンマーからの帰国は大変でしたが、我が子に会いたさに1カ月の休暇をとって帰国されたそうです。公共機関を使って福岡まで帰ってくるのはだめだということで、レンタカーを借りて一人で運転されて無事家に着いたそうです。

 受け入れ側の両親は一気に人が増え、奥さんが悲鳴を上げているようですが、母子とも元気で過ごしていることを喜んでいるとのことでした。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057