右手首を痛めました
中学1年生が身長165センチでバスケに入部したら、背が高いので準レギュラーのポジションで鍛えられているようです。
入部して気づいたことは、バスケは違反すれすれの格闘技ということを初めて知ったようです。体当たりは当たり前、ボールを叩き落されることも多々あり、背が高いのでゴールポスト下に立っていたらすごい勢いでぶつかってこられるようです。
自分に回ってきたボールをドリブルしていたら、勝手に横から取りに来られるし、ゴールしようと思ってもそれがなかなかできないでもたもたしていたら、ボールは相手にとられて、それを追い掛けて相手陣営まで走らねばならないようです。
ドリブル自体もまたまだ未熟ですし、ようやくゴールポスト近くでゴールをしてもなかなか入らず、ドリブルしているときからゴールした後に入らないときに聞こえてくるのは、母親の大きな声でのため息だけのようです。
そうした中、右手首を突いて痛めたのでサポーターして練習していたようですが、母親が「とにかく和白・皇法に行こう」ということになったようです。
事前に手首に<皇希水・リペアクリーム>で調整したら「手が軽くなり、動かしやすいです」「それが判ったら次は鍼ですね」というと「今回は鍼のお試しで数本でお願いします」といわれたので了解して対応しました。
手首には遠赤グッツ・ファイバーシートを使用して、遠赤ドームに入り、仕上げで<皇希水・リペアクリーム>を使い。、遠赤グッツを使って回転・屈伸をしていきました。
全てが終わり「体全体が軽くなり、手首が柔らかくなったのでコールするときしやすくなると思います」と、本来の明るい笑顔が戻られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから