右足首を捻挫しました
高校のラグビー部員が「右足首を捻挫したのですが、11日の大会まで治りますかね・・」といわれてこられました。
以前この高校のラグビー部員がねん挫で来られたことがありますが、施術後の翌日にはハーフ出場して体を慣らして、本番にはそれなりに活躍されたようです。その後でその話を聞かれて、他の部活を含め何名かの方が来られたことがあります。
今回もラグビー部の申し伝えか、顧問から「大会に向けてとにかく行って何とかしてもらってきなさい」といわれたそうです。
他の部活も大会に向けてこられていますが、生徒たちの活躍の場ができたことが何よりなことです。
今回の生徒は研究心が旺盛なのか<皇希水・リペアクリーム>をまず足首に使用していたら「それをしたら何か変わるのですか」という質問が出てきました。それを使ってふくろはぎを解して、肩の状態を確認したら「肩が軽くなりましたが、それはなぜですか」と一つ一つに興味津々でした。
説明してどれだけ理解ができるか、とにかく大会に出るための施術をしていきながら、質問に答えて対応しました。
最終的には右足首が多少腫れが残っていたし、もう少しという感じでしたから=瀉血=を二カ所しました。それをしてから遠赤グッツで、腫れた深部まで解す気持ちで少し刺激を加えました。
ベットでの施術が終わり立ち上がっていただくと、恐る恐る歩いていましたが「なんとなく歩けます。大会までには完治しますか」と不安そうでしたから<波動診断>で診たら「軽い運動をして欲しいし、11日にはいい状態で試合に臨むことができます」と安心していました。
最後にどうしてそれが判るのですかと聞かれたので「あなたの持っている気で診断したら、そういうことになりました」と話したら、半信半疑の様子でしたが、気になる症状が少しづつ解れてきた状態に感動していました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから