トップ  > ブログ  > 2年ぶりに

2年ぶりに

      いつ来られたのかな

 予約の電話が入り、その時間に来られたので「いつ頃来られましたか」と聞くと「数年前ですかね」といわれたので、カルテを探したら2年ほど前でした。

 最初に来られたのが中学校の男子バレーボール部で、厳しい先生の指導を受けて故障したとき紹介されてこられました。高校に入って故障したときも来られていました、卒業後は自衛隊に入隊されて、現在は31歳になられていまだ独身ということでした。

 入隊されても、週末はクラブチームでバレーボールを楽しみ、何かがあったら来られています。

 今回は隊内で格闘技の指導をされているようです。動きが早くて、体を使うのであちこち痛くはなるようです。何とか辛抱していたが、どうにもならないので来られたようです。

 隊の中に医務室があるのではと聞くと「湿布を貼られるくらいで、どうしてもというときは病院に行きなさい」といわれるようです。それではと思うので、佐賀の本隊から福岡に帰省したときに時間をやりくりしてこられているようです。

「格闘技の指導で左肩の肩甲骨の下の方が痛くなり、手が挙げにくくなって困っています」といわれたので<皇希水・リペアクリーム>をまず使って解してから、通常の施術をしていきました。

 伏せた状態で再度<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、置鍼をし遠赤ドームにて体の深部を温めました。仕上げでテラヘルツ温熱器で熱源を入れ、気になる一カ所から=瀉血=をしました。その後は=遠赤グッツ=で体全体の筋肉を解し、気の流れを良くする施術をしました。

 施術後「手が挙がりますし、体全体が解れて、顔の表情もスッキリしました。時間作ってきて良かったです」といわれ「今からはクラブチームのバレーボールの練習に行きます」と足取りも軽くなられて、帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057