トップ  > ブログ  > 新人戦を控え

新人戦を控え

      新人戦を控えて

 新型コロナで各部活の活動が制限されていたが、10月から新人戦が行われるようです。本格的な練習が始まりだすと故障者が出てくるでしょうし、そうしたとき何とかしてくれるところという紹介で生徒たちがくるようになるのかな・・と。

 そうした中で一人の高校生が、足首に氷の袋を巻き付けてこられ、症状を聞くと「左足首を捻挫しました。それで中学校のバレーボール部の部長に相談したら、それなら和白・皇法だろうがといわれてきました」と報告がありました。

 ベットに上がっていただくと、冷え切った足首が回りづらくなっていましたので<皇希水・リペアクリーム>で解していくと、回転・屈伸ができるようになりました。

 事前の手当てが済んで、ふくろはぎに同様の処置をしたら、肩の張りも取れ全体的に調整しやすい体になったので、通常の施術をしていきました。冷え切った体を温めるために、テラヘルツ温熱器で熱源を入れました。

 総仕上げは=遠赤グッツ=で筋肉を全体的に解し、足首の気になる一点を母親の手を借りで<波動>で診て=瀉血=をしました。

 顔はマスクの後遺症なのかニキビ花盛りでしたので<皇希水・リペアクリーム>を使ってプチエステをしたら、腫れた顔が締まってきたので母親に見ていただくと「あれ!顔が引き締まってニキビも収まってきたよ」と子供に教えていました。

 全てが終わり立っていただくと「あれッ痛くない、屈伸もできるし、ジャンプもできそう」といわれました。母親が「中学校の部活の時も故障した友達が帰ってきたとき、普段よりいい動きをしていたのを見たことがあります」といわれました。

 母親もプチ整顔をしてあげましたが「スッキリした顔になったのは久しぶりです」と喜んでいただきました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057