むち打ち症状になりました
中学校のバレーボール部の教諭から、久しぶりに予約の電話が入りました。
新型コロナの影響で部活も自粛していましたが、再開されて練習が始まったから生徒が故障したので、連れてきたいということの予約かと思っていました。
入ってこられたら本人ひとりでしたから「どうされました」と聞くと「むち打ちになったようです」「どうしてですか」と聞くと「一般のバレーボールのクラブチームで練習していて、スパイクをして着地したときの振動で首がガクッときました」
余りに痛いので一応見てもらったら「むち打ちでしょうね」といわれて首のコルセットをされたようです。これでは授業にも支障が出るということで急きょこられたようです。
先ずは伏せた状態で首のやり場がないので、クッション性の胸当てをして<皇希水・リペアクリーム>を気になる患部に押し入れたら「痛っ!」と叫び声が上がり、手が出てきました。
施術中頭が重いのか、手で支えて動作をしていました。ツボに入ったら「痛い!」と何度も手が来ましたが<皇希水・リペアクリーム>を使い、テラヘルツ温熱器で熱源入れながらの施術になりました。
最終の仕上げで首の筋肉の所に遠赤グッツで解し、足の親指の付け根の所に刺激を入れると、かなり痛がっていました。一通りの施術が終わりましたが、筋肉が馴染むまでに少し時間がかかりましたがなんとかなりました。
飲み物は「冷たいものは厳禁です」というと「冷たいものが大好きです」といわれたので、故障を未然に防ぐためには「冷たくて、甘いものは厳禁という気持ちで生活してください」と指導しました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから