トップ  > ブログ  > 来年年明けで米寿です

来年年明けで米寿です

      来年の年明けが米寿です

 新型コロナのお陰で子供たちが自粛してこなくなり、解除されてこられたので「最近手が痛くて困っています」と娘さんに相談したら「それなら早く皇法に行ったら」といわれたそうです。

 今87才で年寄りの仲間と一緒にボーリングに行っているようです。ボールを投げても痛くないし、60代・70代の人たちが「ボールを投げたら疲れるよ」というのがどうしても信じられないようです。

 この方が最年長者のようですが、仕事をするのも苦にならないし、週に何回が行かれて楽しまれていようです。毎日住んでいる5階のマンションから歩いて降りたり、登ったりするのも別に苦にならないようです。

 ところが何もしてないときに両手の二の腕付近が痛いので娘さんに話したら「それは皇法でしょう」といわれて「あぁそうだった」と思われてこられたそうです。

 来始めたのが昭和58年からですが、来年の1月で米寿なります。今も送迎なしで一人でバスに乗ってこられています。

 強い刺激を入れるより、今回は仕上げで<皇希水・リペアクリーム>を使い、テラヘルツ温熱器の熱源を入れての調整をしていきました。それをしてフェイスラインが上がってきたので鏡で見ていただくと「あらまぁスッキリしました、手と顔が関係があるのですね」といわれました。

 来られた時「今度いつ来たらいいですか」と聞かれますが「もう来なくていいですよ」といいます。本人は「もう少し残っているので間を開けずに行こうと思っていたら、何となく良くなってしまうのが不思議です」と来られた時よく言っています。

「今でも何かあったら、足を運べは何とかしてくれるところがあるので、ぎりぎりまで使うのでしょうね」と述懐されています。

 何かあったら思い出していただけるという言葉を聞くたびに、改めてこの仕事をさせていただいていることに感謝しています。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057