右膝が痛いです 何とか
50代に入り保母さんをされいてる方が「最近何かしようとした瞬間、ピリッとした痛みが出て困っています、何とかしてください」ということで来られました。
一歳児未満の子供を扱っていた時は、抱きかかえるときに左右の親指を痛めて随分苦しんでいたそうです。最近は2歳児を扱うようになったら、急な動きがあるので知らずに踏ん張るようになっているのか、膝の痛みが常習的にあるようです。
今回来られたので、気になる右膝周辺を観察したら、何となくじばれという感じの腫れが見られました。
「抱きかかえることが多いからか、腰にも痛みがありますのでよろしくお願いします」ということでした。
伏せた状態でふくろはぎの皇希水での調整で、水性の膀胱系の流れを良くしたら肩の張りが取れるので、先ずはそれをしてから通常の施術をし、伏せた状態で<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、置鍼して=皇希水湿布=をして遠赤ドームで一休みしていただきました。
仕上げの段階で右膝に=皇希水湿布=を当てて、テラヘルツ温熱器で熱源を入れて、最終仕上げに<皇希水・リペアクリーム>を掌に馴染ませてひざに押し込み、膝裏のくぼみに指を当てて上下の軽い屈伸をしました。
全ての施術が終わって歩いたら「膝が軽くなりました、気になる形をしても痛くありません。仕事柄定期的な手入れをと思っていますが、いよいよ悪くならないと来ません。最後はここがあるからと、無理をしているようですね」と反省されていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから