1年半ぶりに来訪
自然農法で作物の収穫をされながら、人の体を癒してあげている方から「農作業をしていたらぎっくり腰になったのか、体が動きにくくなりましたので、自粛中ですが何とか診て欲しいですのですが」と緊急の電話がありました。
自分で運転してこられましたが、かなり辛かったのではないかというほどセンターラインが曲がっていました。
早速ベットに上がっていただき肩・腰の状態を診たら、固く冷たくなっていましたので、皇希水をふくろはぎに押し入れてとりあえず体を解していきました。
伏せた状態で<皇希水・リペアクリーム>を全体に塗りこみ、それをした後に置鍼をしました。腰の部分に<皇希水の湿布>を置いて、その他の所にはファイバーシートを使用して、遠赤ドームの中で一休みしていただきました。
仕上げの段階で、置鍼と皇希水湿布の上から、テラヘルツ温熱器をかけて熱源を入れました。それで十分でしたが、気になる一カ所から=瀉血=をしました。
本人は皇希水は使っていますが、今回<リペアクリーム>を初めて体験され、ベットでの調整もできて、歩き始めたら「足が軽いし、腰の違和感が取れて楽になりました」といわれました。
「腰が痛くなったのも、久しぶりに和白に行きたいなぁーと体が何かを察知していたのしょうね」と反省されていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから