頭が・・咳が出ます・・
「最近なんとなく体調を崩し、土性の季節の変わり目からか、もともと持っている喘息の症状が出てきたのか咳が出たり、頭痛で困っています」といわれてこられました。
今の時期寒かったり、温かくなったりと寒暖の差があり、木性の肝・胆系統の疲れがもろに出ているようで、さらに喘息持ちということですから、体調的には踏んだり蹴ったりということのようでした。
症状を聞きながら置鍼の段階で、右わき腹の腫れ対策に<皇希水とリペアクリーム>を押し入れてから、遠赤ドームに入っていただきました。
仕上げの段階で頭部のぶよぶよのために、手の親指の肺・大腸系から<瀉血>をしました。さらに喘息の症状改善のために<皇希水とリペアクリーム>を使って、左右の乳頭間に浸透させて、テラヘルツ温熱器で確り熱源を入れていきました。
顔の<プチ整顔>の時にほほ骨の中央部分の土性の胃系に熱源を入れて<瀉血> をして、整体の全体的な調整を終えました。
本人が「頭痛が良くなり、目が開きました。先ほどまで出ていた咳が治まりました。トータルでのからだの調整がとても大事ですね」と述懐されていました。
娘さんと来られていましたので、COCOemiの江未子先生の書かれた絵本「かみさまのかけた たべもののまほう」の本にも興味を持たれて購入されました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから