トップ  > ブログ  > いかがしたものか(2)

いかがしたものか(2)

       気持ち晴れました

 本人から施術時間外になりますが、何とか診てもらえないでしょうかと連絡が入りましたので受付しました。

 来られた時の表情は疲れ気味でしたので、先ずはふくろはぎに皇希水を押し入れて、自律神経系統の解しをしてから通常の施術に移りました。

 上司に対しての歯がゆさが影響しているのか、奥歯と右肩から手にかけて異常が見られたので、仕上げの段階で、二の腕にテラヘルツ温熱器と<コラボ水.>を使って解し、金性の肺系の親指・人差し指から<瀉血>をしました。

 全てが終わり右手を上げたら「楽に上がります、必要以上に力が入っていたのでしょうね。最近笑顔を忘れていました」と話が出ました。

 その時妻が居合わし「佐和子の窓でテニスの松岡修三さんが、どんなに辛いことがあっても寝るときに寝床で笑い治めをして寝るようにしています。それをしたらぐっくり寝れるようになりますよと話していました」と話してくれました。

 上司の地場改善、奥歯のためにどの歯科医がいいか、サプリの選択も<波動診断>で診て、懸案事項の対策ができて気持ちが一気に腑に落ちたのか、笑顔が出るようになって帰られました。

 本人からのお礼のメール

 久しぶりにお世話になりました。温かい笑顔でご夫婦で迎えていただき、治療も気になっていたところを確り解していただき、心身ともにリフレッシュできました。

 上がらなかった右腕もあがり、塩も取り替えも満ち潮に向かういい時間に設置完了しました。これからは職場でも笑顔でいられるように頑張ります。

 行ける時間を工夫して作ることが、私を含め皆さん方に良い気を提供できることを改めて感じました。ありがとうございましたとお礼のメールが入りました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057