トップ  > ブログ  > 右手が上がりません

右手が上がりません

      右手が上がりません

 男性の新患が来られましたので「どなたに聞かれましたか」と聞くと「妻の職場の方が、子供さんが部活で故障して紹介されて行ったら、元気になり練習・試合に出れるようになりました。ご主人も一度行かれてみたらいかがですか」と親切に教えてくださったようです。

 本人は素直にその話を聞かれてこられたようですが、今仕事を病欠で休んでいるので渡りに船という感じだったようです。

 その前に病院で診てもらったら、右肩の関節が疲れていますのでと注射をされ、シップをいただき「帰られてから少し手をあげたりして自宅でリハビリしてください」といわれたのでそれをして再度通院したら「少しやり過ぎたのですかね、休んで様子を診ましょう」と指示されたようです。

 初診ですし<波動診断>で診ていくと、気になるカ所の気が弱くて「それを早く良くするため火性の心・小腸の働きを高める必要があります」と話しました。

 肩を触ると芯の方に硬さが見られ、第二の心臓のふくろはぎに皇希水を押し入れたら痛くありません」といわれたのでテラヘルツ温熱器の熱源で赤くなったところから<瀉血>をしました。

 すべてが終わり恐る恐る右手を左肩に持っていかれ「痛くありません、こんなことができませんでした」といわれました。

「せっかく病欠で休職されているのですから、将来を見据えた体調管理をされたらいかがですか」と提案したら「考えてみます」とはっきり自分の言葉として言われました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057