足が痛くて曲がりません
予約の電話が入り時間指定して受け付けて、カルテを見たら2年前に来られていました。今までも1年ぶりか2年ぶりで数回来られていました。
一度施術を受けてそれだけ効果があるとは思いません。何かがあったら行けば、何とかしてくれるところがあるという安心感があるのでしょうか。
「私の駆け込み寺ですから、いつまでも元気でいてください」といわれることがあります。嬉しいことですが、それなりに年を取っていくわけですから、早めの手入れをする気持ちになって欲しいと思いますが。
今回の方は台から落ちて痛みがでたが、年末年始何とか辛抱していたそうです。仕事が始まり辛そうな様子を見た同僚が「足を踏んでやろうか」といってそれをしてもらったようです。
それから余計に痛くなり、和白・皇法の施術時間外になりそうだが何とか診て欲しいと思われて電話を掛けたそうです。
その体重を支える膝はかなり負担があるし、本人もそれに気づいていましたが「この痛みは何でしょうか」と問われたので「年末年始の食べ過ぎが土性の胃の経絡を疲れさせたのではないですか」と説明しながら施術していきました。
最終仕上げの段階でベットの端に座っていただき、膝を中心に遠赤グッツと皇希水のコラボ水を使って調整して、立ち上がっていただきました。すると「足が軽くなり歩くのが楽です。膝がここまで上がります」と一気に笑顔が出ました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから