体がやばいです
仕事場でスタッフの方たちに「声がおかしいし、疲れがたまった顔色ですから、とにかく早く調整に行かれてください」といわれてこられた方がいました。
後で本人がいわれるのに「頭にくることが次々出てきて、これはやばいと感じたので頭の瘀血を抜いてくるといって、休みをもらってきました」と報告がありました。
来られた時は大体「疲れがNAXです」といわれます。頭部だけでなく全体的に年末の忘年会等の行事も立場的に参加し、最後の万歳三唱や国歌斉唱まで付きわねばならないそうで、公私共にご多忙のようです。
全体的に疲れがたまっていますし、とりあえず皇希水をふくろはぎに押し入れて、調整してから通常の施術をしました。頭部に鍼を入れていた時、頭皮が=ブヨブヨ=しているのが気になり、仕上げの段階で<瀉血>で対応しました。
本人が「今日は頭に血が上っていることを報告して、対応してもらいたいと思っていましたが、仕上げのときに気になる頭部で手が止まったので安心してお任せしました」といわれました。
全てがが終わり「頭もすっきりしましたし、スタッフは調整した後と疲れがたまったときの様子の違いが判るのでしょうね」といわれていました。
こちらもいつも言わずもがなの施術をすることを望まれているようですが、本人の気づいてないところを探し出して、施術することも求められているようです。
施術のときは常に緊張してさせていただきますが「どうして言わないのに気になるカ所で手が止まるのですか」といわれます。
一連の流れの中で取り組んでいたら<ここを お願いします>という響きを感じるようになったのを嬉しく思います。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから