開所以来定期的に来訪
昭和53年の12月8日のお釈迦様の成道会に、義父の和尚さんにお祓い・祈祷していただいてから、間もなく42年目に入ろうとしています。
その時から定期的に来られている元中学校の教諭が、定年を前にして辞めた方が良いかどうかを<波動診断>で診たことがあり、その通りにしたら「こうした事態を予測されての診断ですか」と現役の時から東洋医学と整体の解しの勉強をされました。
それを習得して、同僚の手当てをして上げたり、自分では無理と感じたら「とりあえず和白の皇法健康所に行かれてきっちり施術を受けてください」といわれてこられた方は数知れません。
その方が元気に仕事をされ、人のお世話をしている姿を見られて「お元気ですね」「お陰で和白に行って定期的に手入れをしていただいているので何とかここまで元気を過ごすことができています」と聞かれた方に話をされているようです。
現役でアラサー世代の時、小さな3人の娘さんを車に乗せて、小倉の母の吸い玉の治療に来られていました。そのときから数えたら、50年近くのご縁が続いていることになります。
元気でいること、信頼できる方のお勧めで多くの方が来られていますが「どんなことをされるのか、見学したいといわれたので連れてきました」といわれることもあります。
その方には<プチエステ>で顔の手入れをデモ体験させていただきますが「ここに来られてエステをしていただいているのでいつまでの素敵なのですね」とそれなりに納得されています。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから