蜂に刺されました
広島での相談会に「町内清掃で庭のビワの木を剪定していたらハチの巣があり、これはやばいと思っていたら右手の内側と左ひざの上を刺され、それなりの処置をしましたが、なんとなく気になりますので何とかしてください」ということで来られました。
刺されたところを見たら、赤くなっていて少し腫れていましたので、今回は<ルイボスティーに皇希水をブレンド>した水を使いました。
これを使ってみたい思ったのが、アトピーや皮膚病にルイボスティーが効果があるといわれ、それと皇希水をブレンドしたら、飲用することで水性の腎気の黒が入りますし、皮膚病に効果があるということは金性の肺・大腸に使用するのも効果があるのではないかと思ったからです。
蜂に刺された傷跡近くから<瀉血>をしました。そのあとにブレンドした水を使ってテラヘルツ温熱器の熱源を使って熱消毒をした感じになりました。
本人の表情もお任せしますという感じでしたから、気持ちよく処置して様子を見たら次第に腫れが収まってきました。
冷え性対策に、羅漢果顆粒を白湯で溶いてそれに皇希水をブレンドし、それを飲用したら体が温まってきますという体験談が出ています。
猛暑の中冷たいものをつい食べたり飲んだりしがちですが、水性の腎気の黒色を飲用したり、体の芯を温めてくれる羅漢果顆粒は欠かせない<冷え性対策アイテム>としてお勧めします。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから