大切な地場改善(4)
お陰様でご報告したとおり、父母の墓所は管理の方とお話をして骨袋や骨箱を整えて頂き、不足は後日ということでお願いしております。
前回、アルコール除菌の後に、皇希水と福寿液で何度も拭き清め、お線香をたきしめて参りましたためか、かび臭さも大分抜けて感じも良くなりました。
義父の墓と土地の清めをしたことで、妻の体調が随分よくなった気がします。ありがとうございました。
後は、庭の枯れ木の処理を業者にお願いすることになります。大きな木なので、私たち二人では到底処理できず、後の木の捨て場にも困り、業者さんを当たっている所です。
そして、書斎を始めとしたいくつかの部屋の断捨離と、それを終えての拭き清めになります。これを終えて完成となります。
一つずつ着実にして参りたいと思います。
◎ 思い立ったが吉日という気持ちで=地場改善=に取り組まれましたが、気になっていながら見てみぬふりをして過ごしてこられたことを、確り反省されての今回の取り組みになりました。
それをしたことのお蔭か、夫婦の絆が深まってきたり、奥さんの体調が次第に良くなってきたようです。
考えてみたら、今の私に必要なことということを改めて知り、それをさせていただけることに感謝できるようになられたことが何よりのお蔭と思えるようになられました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから