どうしたらいいのか (2)
確り鍛えこまれた体ですが、食事の面を聞くと筋肉を使うのに下宿生活をしているのでトータルバランスが取れてないという自覚がありました。
福岡にいたときに五行の話を聞いていたからか、木性の肝・胆系統のために緑の野菜を摂らねばという思われてか「青汁は飲んでいます」といわれました。
久し振りに皇希水押し入れて、さらに<テラヘルツの温熱器>で使い、仕上げの段階で筋肉を解していくと顔色も出てきてホッとした感じになりました。
頭部の方は快痛点を探して<瀉血処理>をしていくと「四国ではどこに行けば自分の思ったような調整をしてくれる処を探すよりも、時間作って和白・皇法に行った方が早いと思ったので来ました。ここが終わったらまた四国に帰ります」といわれました。
体育系の教師ですから「今はパワハラ問題がニュースになっています。毎日身につまされていますが、来春福岡に帰ってきたとき現場に戻るかどうか思案中です」ということでした。
熱血指導されていた先生が久しぶりに来られて「早めに退職して良かったです、現場にいたらどうした指導が良いのか考えねばなりません。今はテレビを見るのが辛いですしあまり見ないようにして」といわれていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから