これからの体調管理は
教育現場で教師をし、部活を持たれて活躍されていた方が、登用試験に合格されて教育委員会に勤務されるようになって4年が経過されました。
自分のからだは自分で守るということで、現役教師の時から毎月一回は定期的に施術を受けに来られていました。今年度は異動で中学校の教頭としての辞令をいただいて、久し振りに現場に戻られました。
しかしこれからは管理職としての視点が要求されますし、自分のからだの手入れという時間はなかなか取れないのではないかという不安も出てきたようです。
新学期が始まると教師との関わり、さらに生徒に対して指導と考えただけでも気が遠くなるようなことが目白押しのようです。
校長との関わりあいも大切になりますし、考えただけでも気が重い日々が続くようになるのではないでしょうか。
それらの事態に対処するために、久しぶりに施術に来られましたが、施術中はベットに伏せられぐっすり熟睡されていたし、他の人の施術をしていたのでしばらくそのままにしていました。
全ての施術が終わり、起き上がっての第一声が「久し振りに自分の気血が動き始めたように感じます。これからはなかなか自分の時間が取れないでしょうし、時には無理を言うと思いますがいいですか」といわれました。
20年以上の関わり合いがありますし「緊急の時は連絡下されば何とか致しますので、安心して業務に当たって下さい」と伝えると、気持ち的に安堵されたのかホッとされていました。
「そうならないように心がけたいと思っていますが、そのようなときは宜しくお願いします」といわれて、学校に戻られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから