本番前に足首捻挫
3月にバレエの発表会がある若手がリハーサル中に右足首を捻挫して、確り踊れないないがどうしたらいいかと夜に電話が入ったのでその対応策を指示しました。
本番前きっちり調整して欲しいと思われたのでしょう「早いですが8時から診てもらえませんか、それが終わり次第リハーサルに連れて行きますので宜しくお願いします」と所用で一緒に出掛けていた妻の携帯にメールが入りました。
それなりの対応をしていましたので、腫れはそれほどひどくはありませんでした。事前に皇希水を押し入れて右足首をゆっくり解して、それが終わってから通常の施術に移り、右足首にはファイバーシートや遠赤のマットを置いて患部を温めました。
仕上げの段階で、患部の快痛点を何カ所か絞って<瘀血処理>をし、さらに遠赤のグッツを患部に当てて足首を解しました。それをしたことで足首を動かすのにも支障がなくなりました。
立ち上がって歩き出したとき「全然違和感がありません、確り足が踏ん張れます」と報告がありました。
最近鼻の状態が良くないというので、気になる患部の処置として、皇希水を鼻の穴に垂らしました。それをしたことではくしょんが立て続けに出るようになりました。
今まで詰まっていた鼻水が良く出だし始めて、ティシュで鼻を何度もかんでいました。しばらくそれを繰り返していましたが、しばらくしたら「鼻がスッキリしてきました」といわれました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから