予約の電話が入りました
予約を受けたとき「13年前に先輩に紹介されて行ったことがあります、今回は膝が痛いので診てもらえませんか」という電話のようでした。氏名を聞いてカルテの中から探し出してお越しをお待ちしていました。
カルテを見たら住所と氏名・電話番号は書かれていましたが、他の該当する項目は何も手付かずで「何でここに来られたのですか」と聞きますと「何でか判りませんが、今年度の異動で新しい赴任先の先生方が調子が良くないときにお世話になっているところがあるので、一度行かれて相談されたらいかがですか」といわれ「そこなら一度行ったことがあるし勤務地からから近いのでとこられたようです。
13年前の環境とは随分違っていたようで、店の前を通り過ごされて再度電話があり、妻が店に前に出てお待ちしていたようです。
部活でバスケを担当しているようですが、急ブレーキ・急発進・Uたーんと次第に膝への負担がかかりだしたので、これは一度ちゃんと診てもらいたいということでこられたようです。
事前に膝周辺に皇希水を押し入れ、通常の施術の時にふくろはぎに再度押し入れ仕上げの段階で気になる膝周辺の快痛点をの<瘀血処理>してあげました。今回使った水のことは皆さんにそれなりに聞かれていたようでした。
「救急箱に常に入れられていて、生徒が故障したときとりあえず応急処置をして上げて、これ以上はというときに先生か親が連れてこられるケースがありますよ」と話したら「今自分が体験してそうした気持ちになりました」といわれました。
施術が終わり膝をかなり厳しく屈伸していましたか「この形の時に痛みがあったのが随分軽くなりました」と喜ばれました。
次回来られるのは何時頃になるのでしょうか、手入れをしながら部活を続けねばならない年代ですし、もう少し早めに来られるのでしょうか。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから