温熱マットの推薦の依頼が
和白の施術の流れから、温熱マットを敷いて施術するということは問題ないのですが、先日温熱を温熱器を使って講座を開設されている先生から重厚な温熱の治療に受けて行くなかで少し疑問が生じてきました。
先生も貴重な時間だったでしょうし、そうした機会を作って下さったビバの専務のご厚意を活かして先ずは私自身が最初に体験させていただきました。
その時に温熱マットをお腹に当てて、背面だけの施術をしていただきました。この感じが先生が皆さんにされている温熱器の使い方なのかと感心して受けさせていただきました。
一生懸命して上げられてしてあげられて、本人が手が挙げづらいです、膝が痛くて曲げづらいです。今の状態ではより多くして上げられるのが辛くなってきている状況を話されている様子を聞いて、人を癒してあげるのはとてもとてもつらそうだした。
選手交代して私は先生の干支の年珠を左右にしていただき、皇希水をふくろはぎに押し入れて肩の張りを取り、さらに挙げ辛い手は手のホルモン系の経絡に左右一枚づつパワーアップシートを貼り皇希水を押し入れていきました。
曲げづらいといわれた膝には膝周辺に同様の手当てをして上げてベットから立ち上がっていたただ来ました。
体が軽いです、手が挙がります、膝が曲げやすいですこれは何ですか「これが私が40年続けている手技のソフト整体です」と話しました。
杉浦先生が今回の機会を活かして、その流れをどのように皆さん方に公開されて温熱器の良さの再発見、温熱マットの実践を通して何が起きてくるのが楽しみになってきました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから