トップ  > ブログ  > 膝を痛めて

膝を痛めて

      膝を痛めて歩けない

 高校の女子バレーボールの選手が右ひざのじん帯を損傷して注射をしたり、痛み止めを飲まれて試合に出ているという話を以前に聞いていました。

 気になる友達が練習試合が終わったときに歩けなくなり、母親に「和白に連れて行ってあげて」といってきたので、その生徒の母親に話したら是非にということで一緒にこられました。

 セッターのポジションで、ジャンプして着地したら膝が痛くなるので、何となく不自然な体勢で試合に出ていたようでした。
 病院では手術を勧められているようですが、大事な試合を控えているのでそれもできし、薬・注射等で何とか対応されていたとのことでした。

 右膝周辺は腫れがあり、膝を曲げるのも辛そうでした。皇希水で事前の手当てをして、ふくろはぎにもそれを使って体全体を解してから通常の施術に入りました。悪い方の足から先に施術をしましたが、踵が臀部に付くようになり、痛めていない左よりも軽くなったのを体験していただきました。

 仰向けの状態で遠赤ドームに入って体の深部を温めて、膝周辺の快痛点を母親の手を借りて診ていき<瘀血処理>をし、パワーアップシート皇希水と遠赤グッツで押し圧で仕上げてました。

 母親の感想は「手術をせずに注射や痛み止めを服用しながら、何とかここまで対応してきました。今回ご縁ができて、ここに来れたことを娘が一番喜んでいるかもしれません。
 施術が終わった後に、右足に体重を乗せてズボンをはいている姿を見てホッとしました」といわれました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057