トップ  > ブログ  > 広島出張(29-11)

広島出張(29-11)

      こられて直ぐに相談事

 自分の体を調整するために来られているのですが、なぜかお姑さんの現状、孫の不登校に対して祖母として何をして上げたらいいのかと、積もる話から時間が経過していく方がいます。

 何か私でできることがあれば何とかしてあげたいという気持ちは大いにあるのですが、そのためにして上げたいということが、なかなかまとまらないでご本人がいつも困っています。

 それなりに話を聞いて上げて「それを解決するために、体を調整してこころ決めをしていきましょう」と先ず体の調整をします。
 体剖観察をしていくと、なぜか右肩が張っていますので「何かしなければと張り切り過ぎて、気持の空回りはありませんか、もっと腰を確り定めてことに対処されたらいかがですか」といって皇希水をふくろはぎに押し入れていくと、肩の張りが取れました。

 さらに整体の基本である尻押しをして上げたら、一気に張りが取れて「いつも不思議に思うのですが、何故それだけで肩の張りが取れるのですか」といわれました。

 施術の流れの中で、要所要所で先ほど聞いた相談事のヒントとなるようなことを話していきました。今回は「最近耳が遠くなりました」といわれたので「耳は水性の腎系統に配属されていますが、水に関係深い水神さんを粗末にしていませんか」と聞くと「あらまぁそういわれてみたらそうですね」とうなずかれ「早速帰ってきれいにいたします」といわれました。

 帰られるとき「さっきまで腰が痛かったのですが、その痛みが取れました。今日来て良かったです」と喜ばれて帰られました。





鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057