トップ  > ブログ  > 80歳代の女性二人

80歳代の女性二人

      良かったからアナタも
 80年以上使ってきた体ですが、まだそれなりの現役で仕事をされていて「今回は転んで肩を打って手が上がらなくなったので何とかして欲しいです」といわれてこられました。

 以前こられた時右肩が痛いといわれたので、その処置をしたら帰りには「随分楽になりました」といわれて帰られました。元気になるとじっとすることはできないで畑仕事をしたり、水まきをするようです。今回はつっかけを履いて水まきしていたら、そのホースに足を取られて右肩を強打したそうです。

 せっかくいい状態で良くなっていたのにと思われたそうですが、辛抱するよりも早く和白に行って手当てをしてもらった方がいいと思われて、娘さんに送迎をお願いしたようです。

 元気になられた様子を親戚の方が見て「なんか元気になっているようですが、どこかに行っているのかね」と聞かれたので「和白に行っています」「それならば今度行くときに、一緒に連れて行って欲しいと頼まれたので連れてきました」といわれました。

 右肩を強打された方も、次第に慣れられて通常の施術ができるようになり、強打したところの快痛点から<瘀血処理>をしました。
 同行された方は「右膝が腫れて歩きづらく、色々と行ったのですが」といわれたので、先ずは皇希水を右膝に押し入れてから通常の施術をし、仕上げで快痛点を使って<瘀血処理> をしました。

 最終の仕上げとして二人には左右の足の三陰交と、左右の手の二の腕の肘から手のひら一つのところの快痛点に<パワーアップシート>を貼り、皇希水をゆっくり押し入れて、遠赤グッツを使って仕上げました。

 お二人の終ってからの感想が「足がとても軽くなりました、手も胸の痛みも何となくすっきりしました」と喜ばれました。同行された方は運転手に「今度来るとき又一緒に来たいので声をかけて下さい」とお願いされていました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057