講習会場で知り合い
教員が再雇用や再講習を受けている会場で、冷房対策をしている女性教師の様子を見た男性教師が「何をされているのですか」と聞かれたら「夏の冷房対策として、カイロや遠赤グッツを使って冷え込みを防いでいます」といわれたそうです。
「良かったら遠赤のグッツを使ってみますかと貸してくださったので、指導を受けて講座中使っていました。休憩中にゆっくり話を聞いたら、気になる症状を改善するのに必要な施術所を紹介して下さいました。講座受講のためにホテルに泊まっていますが、今からお世話になっていいですか」と電話が入りました。
初診でしたが、紹介された方から皇希水を使ってのデモ体験をしていて、それなりに理解が早かったです。最初に聞いた症状から施術が進むに従い次々増えてきましたが、一応希望するところをして上げました。
ソフトテニスをされているようで日焼けされていました。飲食を聞くと、水分補給をしなければいけないとキンキンに冷やした水やスポーツドリンク、さらに家に帰ってそれも冷え切ったビールを確り飲んているようでした。
その習慣を改善されたら、今言われた症状が良くなってきますよと話しながら、通常の施術と共に遠赤ドームで一休みしていただきました。仕上げの段階で気になる個所で快痛点を探し<瘀血処理>をしました。
全てが終わった後の感想は「久し振りに体が軽くなりました、講習会場で紹介して下さった方にお礼をいわしていただきます」といわれて宿泊のホテルに向かわれました。
◎ 紹介された方から「本人が時間外でしたか診ていただいて、施術後とても体が軽くなりました、また時間作ってお世話になりたいと思っていますとお礼の言葉をいただきました」と電話での報告がありました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから