トップ  > ブログ  > ぎっくり腰が再発

ぎっくり腰が再発

    ぎっくり腰になりました

 数カ月前にぎっくり腰になり、義母の運転で運んでもらい、終わって帰るときにすたすたと歩く姿を見られて「あなたどうしたの」「腰はスッキリしましたので、帰りは私が運転しましょうか」「そんなことがあっていいのか、帰りも私が運転します」といわれた方がいました。

 その方から「乳飲み子を抱こうとしたら、ギクッとまた腰を痛めましたので診て欲しいのですが」と電話が入りました。今回は自分で運転してこられました。
 何とかここまで来たら、帰りは気持ち良く運転して帰れるという思いがあったのでしょう。

 来られた時の姿勢は歩くのも辛そうでした。そんな姿勢で学校で壁を伝って歩いていたら、高校生から「陣痛でもするのですか」と冷やかされたようです。そうした状態を職員室の同僚が見て「早く治しに行って下さい」といわれたようです。

 最近の様子を聞くと暑いので「ビールに氷を入れてキンキンに冷やして飲んでいる」といわれました。何時の間にか喉元過ぎれば熱さを忘れるの諺のような生活していたようです。

「体が良くなってきたので、悪しきことをしたらちょっと待ったと急ブレーキをかけてくれたのですよ」と話したら「しばらくは用心していましたが、最近緊張感が取れて生活が乱れていました」と反省していました。

 ふくろはぎに皇希水を押し入れたり、ソフト整体をしていくことで、次第に元の体に戻ってきている実感が湧いてきたようです。気になる個所の踵・腰椎周辺の快痛点を探して対応してあげました。

 全てが終わったら「あらっ立てました、あの痛みは何だったのでしょうか」と以前のことを思い出したようです。
 学校の方に「腰の状態が良くなりましたので、今から帰ります」と連絡されて、自分の運転で帰られました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057