70歳代後半の方が
「お久し振りです、実は腰が痛くて困っていますが何とかして下さい」と電話が入ったと連絡がありました。
カルテを見たら1年前でした。その間社員の方が故障したときは会社の予約担当者として電話が入っていました。
「紹介して下さった社員さんは、その後いかがですか」と聞きますと「元気になって仕事をしていますし、好きな野球もしています」と報告を聞くことができました。
良くなかったら「もう一度行ってちゃんと治してもらいなさい」といわれる方ですが、ここ数カ月来られていないということは、皆さん元気だということでしょうか。
年齢からして運転免許証の更新も厳しくなってきていますが「これがなくなれば仕事をしている孫たちに迷惑が掛かるし、故障したときはやむおえず頼まねばならないが、自分で運転してこられたから不幸中の幸いかと思います」といわれていました。
1年経ってでの体剖観察したら、ふくろはぎから腰・肩に掛けて硬さが見られました。それで皇希水を使って事前の手当てをしてソフト整体をし、仕上げの段階で踵・腰椎に掛けて快痛点を見つけて<瘀血処理>をしました。
全ての施術が終わり、顔は<プチ整顔>で引き締まり、それをしたことで猫背の姿勢が良くなっていました。
本人的にも「久し振りに全体の調整をしていただいたので、体がとても軽くなりました」といわれました。
次に来られる時は何時になるのか、自分で運転してこられるか、社員が一緒に来られてその方もこの際していただきましょうということになるのか、元気で日々過ごされることを願いながら、見送りをさせていただきました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから