一度行ってみられたら
ジュニアのバレーボールでセッターをしている小学校5年生の女子の動きが、何となく気になりその親に聞かれてみたら「左足の骨端炎になっていて、踵を着くと痛いし、ジャンプして着地したら痛いと本人がいっています」といわれたようです。
病院に行かれて検査を受けたら病名は付いたが、それでその症状が良くなるわけでもなく、近くの治療院に行かれて手当ては受けていたようです。
それらの一連の流れを聞かれて「とにかく一度和白・皇法に行ってみられたらいかがですか。実は自分の娘も小学校4年生の時にオズグットになって、知り合いにとにかくだまされたと思って行ってみられたらといわれて行きました」と話をされたようです。
「ジュニアのバレーボールのセッターが行くといわれていますので宜しくお願いします」と紹介者から予約の電話が入りました。
当の本人が母親とこれられたので、ベットに伏せていただくと、踵からアキレス腱にテーピングをされていました。
それを除けて、母親に左右の足の状態をみながら違いを話しましたが、そんな説明を今まで聞いたことがないという感じでした。
強い刺激を入れずに先ずは踵からふくろはぎに皇希水を押し入れて、ソフト整体をしていける状態を作って、施術をする中で母親に体の変化を確認していただきました。
ソフトタッチで効果の上がる施術を心掛けていくと、次第に本人の顔色が良くなってきました。
最終の仕上げで踵の快痛点の一点を、母親の手と指を借りて探して<瘀血処理> をしました。
ベットでの手当てが終わり、立ちあがってジャンプをしていただくと「痛くありません」と報告がありました。
帰られる時の母親の嬉しそうな表情がとても印象的でした。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから