トップ  > ブログ  > 左膝を負傷しました

左膝を負傷しました

     試合中に左膝を痛めました
 
 高校女子のバスケットボールの生徒が、試合中に左膝を痛めたので病院でMR検査を受けたら、左膝上下の末端骨損傷・前じん帯の損傷という診断で、膝を確り固定された状態でこられました。

「誰かに聞きましたか・・」と聞くと「部活の同級生か先日故障したといってどこかに行って帰ってきたら確り練習していたのを見ていたので、今回相談したらとにかく行ってみたら・・」といわれたようです。

 この高校の男子は九州大会のBグループで優勝し、トレナーもついているようですが、女子はついていないそうです。


 男子生徒が来られた時「トレナーから治してもらったら・・」といったら「この状態は鍼でないと難しいので、直ぐにあなたの行っているところに行きなさい」と許可がおりるようです。
 その生徒のことを話すと「先日の優勝報告会の時に、何かもらっていました」といわれました。


 確り固定されているので膝が曲げづらくなっていて、膝全体は腫れていましたので、母親にそれを確認していただいて、皇希水で事前の手当てをしました。

 それが済んで通常の施術に移り、肩とふくろはぎを診たら固かったので皇希水を使って解したら「肩が軽くなりました」と報告がありました。

 患部を遠赤ドームで温め、さらに膝のところには遠赤のファイバーシートを当てて次の施術がし易い状態にして、仕上げの段階で腫れた患部を母親の手を借りて快痛点を探し<瘀血処理>をしました。

 仕上げの段階でベットの端で、足をおろした状態で皇希水遠赤グッツを使って膝の屈伸をしていくと、次第に可動範囲が広がり、膝がほぼ一直線に伸びるようになりました。


 ベットから降りて歩いていただくと、左足が伸びて右足とのバランスが取れないで少々困っていましたか、久しぶりに左足が伸びて歩かれたようです。

 本人が「左足が伸びない状態で生活していたので、伸びたという感覚がなかなか取れないが、慣れるより仕方がないですね」といわれて、補助具をはずして歩いて母親の車に乗り込まれました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057