トップ  > ブログ  > 寝込んでいました

寝込んでいました

         久し振りに寝込みました

 花粉症も出たのか、熱もあり数日間寝込んでいたようです。

 今までならすぐに病院行って薬を飲んだり、注射をされていたようですが「熱が出たことを確り活用して、この際体質改善のために使いたい」と思われたようです。

 小学校の時は小児喘息の手当てを受けられて、アトピー症状を持っていました。中学生になった時に、入部した部活の顧問から紹介されてこられました。

 その症状がかなりひどかっのですが、出来るだけ薬を使わないで体の体質改善のために努力されていました。


 中学3年生になったときに、バレエの踊りに魅力を感じて転向しましたが、演技中に捻挫をしたりジャンプして着地したとき膝を痛めたりしたときは、必ず施術に来られていました。

 学校が終わってから、バレエの練習に行かれて帰りが夜遅くなるようでしたが、好きな道を兄弟で競いながら続け始めました。


 今回の熱発に対して、何もせずに水を飲まれてただひたすら寝ていたという話を聞きました。
 熱が出るのは体が元気になってきた証しという話を聞いていたことを思い出されて、親も子も対応されたようです。

 今回来られたら花粉症対応のため、ティシュを使い鼻をかんだようですが、体調的には足首・膝がガタガタになっている感じのようでした。


 皇希水を使ってふくろはぎを解し、仕上げの段階で鼻周辺の快痛点をつかい<瘀血処理>をし、左右の膝と足首も同様の処置をしました。
 仕上げの段階で、皇希水を左右の鼻の穴から入れて、それを吸い込んでいただきました。

 その途中から鼻水対策のためにティシュを使い始めましたが、家でされていたときとは違って、何となくいい感じの鼻かみのようでした。


 一通りの施術が終わり「体全体が軽くなり、鼻の感じも次第に何となくすっきりしてきました。
 今回の熱発で体質改善ができ、バレエをしていくための体づくりになったと思います」といわれる姿がとても頼もしく見えました。





鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057